サポートスキル

汎用サポートスキル

名前 ヘルプメッセージ
▼風のエレメント 風神ハーネラの加護を得ている状態。風属性の攻撃力と防御力が著しく上昇する。
▼土のエレメント 大地神バーサの加護を得ている状態。土属性の攻撃力と防御力が著しく上昇する。
▼雷のエレメント 雷神ネッサローの加護を得ている状態。雷属性の攻撃力と防御力が著しく上昇する。
▼水のエレメント 水神グルーザの加護を得ている状態。水属性の攻撃力と防御力が著しく上昇する。
▼火のエレメント 炎神ゾショネルの加護を得ている状態。火属性の攻撃力と防御力が著しく上昇する。
▼氷のエレメント 氷神リューネラムの加護を得ている状態。氷属性の攻撃力と防御力が著しく上昇する。
▼光のエレメント 光神イシュタルの加護を得ている状態。光属性の攻撃力と闇属性の防御力が著しく上昇する。
▼闇のエレメント 闇神アスモデの加護を得ている状態。闇属性の攻撃力と光属性の防御力が著しく上昇する。
格闘 武器学スキル。格闘武器装備による攻撃の熟練度を示す。ランクが上がると命中率やダメージ値が上昇する。
短剣 武器学スキル。短剣装備による攻撃の熟練度を示す。ランクが上がると命中率やダメージ値が上昇する。
片手剣 武器学スキル。片手剣装備による攻撃の熟練度を示す。ランクが上がると命中率やダメージ値が上昇する。
両手剣 武器学スキル。両手剣装備による攻撃の熟練度を示す。ランクが上がると命中率やダメージ値が上昇する。
武器学スキル。斧装備による攻撃の熟練度を示す。ランクが上がると命中率やダメージ値が上昇する。
武器学スキル。槍装備による攻撃の熟練度を示す。ランクが上がると命中率やダメージ値が上昇する。
武器学スキル。槌装備による攻撃の熟練度を示す。ランクが上がると命中率やダメージ値が上昇する。
片手刀 武器学スキル。片手刀装備による攻撃の熟練度を示す。ランクが上がると命中率やダメージ値が上昇する。
両手刀 武器学スキル。両手刀装備による攻撃の熟練度を示す。ランクが上がると命中率やダメージ値が上昇する。
武器学スキル。杖装備による攻撃の熟練度を示す。ランクが上がると命中率やダメージ値が上昇する。
武器学スキル。鞭装備による攻撃の熟練度を示す。ランクが上がると命中率やダメージ値が上昇する。
書物 武器学スキル。書物系装備による攻撃の熟練度を示す。ランクが上がると命中率やダメージ値が上昇する。
楽器 武器学スキル。楽器装備による攻撃の熟練度を示す。ランクが上がると命中率やダメージ値が上昇する。
投射 武器学スキル。投射系装備による攻撃の熟練度を示す。ランクが上がると命中率やダメージ値が上昇する。
武器学スキル。弓装備による攻撃の熟練度を示す。ランクが上がると命中率やダメージ値が上昇する。
武器学スキル。弩装備による攻撃の熟練度を示す。ランクが上がると命中率やダメージ値が上昇する。
射撃 武器学スキル。銃装備による攻撃の熟練度を示す。ランクが上がると命中率やダメージ値が上昇する。
ダブルアタック 片手用近接武器を2つ装備している状態に限り、近接攻撃コマンド内に「ダブルアタック」が追加される。
パリィ 近接武器による攻撃を完全に避けることがある。
アンチパリィ パリィスキルを無効にする効果を持った対抗スキル。
カウンター 武器攻撃または素手攻撃を受けた際、装備武器の範囲内であれば反撃を行う。反撃のダメージ値は通常の75%。
全力カウンター 武器攻撃または素手攻撃を受けた際、装備武器の範囲内であれば反撃を行う。反撃のダメージ値は通常の100%。
アンチノックバック このスキルをセットしておくとノックバック攻撃を受けてもノックバックしない。ただしダメージは受ける。
ランパートフォースⅠ ユニットの前後左右の計4パネル(高低差+3~-3段)に侵入した敵ユニットの移動を停止させる。
ランパートフォースⅡ ユニットの前後面、側面は2パネル分の計6パネル(高低差+3~-3段)に侵入した敵ユニットの移動を停止させる。
ランパートフォースⅢ ユニットの前後面と前斜面、側面は3パネル分の計10パネル(高低差+4~-4段)に侵入した敵ユニットの移動を停止させる。
ランパートフォースⅣ ユニットの前後面は2パネル分、前後斜面は1パネル分、側面は3パネル分までの計14パネル(高低差+4~-4段)に侵入した敵ユニットの移動を停止させる。
ランパートフォースⅤ ランパートフォースⅣの範囲を1パネル分ずつ拡張した計30パネル(高低差+4~-4段)に侵入した敵ユニットの移動を停止させる。
サンクチュアリⅠ ユニットの周囲1パネルの範囲、計4パネル(高低差+4~-4段)にアンデッドを侵入できなくする。
サンクチュアリⅡ ユニットの周囲2パネルの範囲、計12パネル(高低差+4~-4段)にアンデッドを侵入できなくする。
ランパートブレイク ランパートフォースの効果を無視して移動できる。ただし、移動力は-1。
猛進 移動力を+2する。
気力限界突破 TPの上限値が+100アップする。
ストアTP TPの回復量が増える。
忍具の知識 アイテムコマンド内にストックされている忍具が表示されるようになる。
インビジブル 敵のターゲットにならない。
ペトロプルーフ 「石化」状態の付加を完全に遮断する。
スタンプルーフ 「麻痺」状態の付加を完全に遮断する。
スリーププルーフ 「睡眠」状態の付加を完全に遮断する。
チャームプルーフ 「魅了」「悩殺」状態の付加を完全に遮断する。
デストラストプルーフ 「猜疑」状態の付加を完全に遮断する。
ポイズンプルーフ 「毒」状態の付加を完全に遮断する。
サイレンスプルーフ 「沈黙」状態の付加を完全に遮断する。
スロウプルーフ 「スロウ」状態の付加を完全に遮断する。
ストッププルーフ 「移動停止」「行動停止」「時間停止」状態の付加を完全に遮断する。
ヘヴィプルーフ 「ヘヴィ」状態の付加を完全に遮断する。
テラープルーフ 「恐怖」状態の付加を完全に遮断する。
ヴェノムプルーフ 「猛毒」状態の付加を完全に遮断する。
カースプルーフ 「呪い」状態の付加を完全に遮断する。
デスプルーフ 「石化」「睡眠」「魅了」「悩殺」「猜疑」「移動停止」「行動停止」「時間停止」「呪い」状態の付加を完全に遮断する。
ビーストスレイヤー 魔獣系ユニットに対するダメージ値が著しく上昇する。
同族殺し 爬虫類系ユニットに対するダメージ値が著しく上昇する。
ドラゴンスレイヤー ドラゴン系ユニットに対するダメージ値が著しく上昇する。
摂理に背く者 神聖系ユニットに対するダメージ値が著しく上昇する。
悪鬼調伏 悪魔系ユニットに対するダメージ値が著しく上昇する。
現実主義 精霊系ユニットに対するダメージ値が著しく上昇する。
祓魔師 死霊系ユニットに対するダメージ値が著しく上昇する。
解体技術 人形系ユニットに対するダメージ値が著しく上昇する。

固有・敵専用サポートスキル

名前 ヘルプメッセージ
人間狩り 人間系ユニットに対するダメージ値が著しく上昇する。
ビーストスレイヤー
負けん気 武器攻撃または素手攻撃を受けた際、装備武器の範囲内であれば反撃を行う。反撃のダメージ値は通常の50%。
ゼノビアの聖騎士 近接攻撃力と防御力が上昇する。
ロスローリアン 攻撃力と防御力が上昇する。
バナヘウムの首席 防御力が上昇する。
贖罪の騎士 近接攻撃力が上昇するが、防御力は低下する。
賢者の血筋 魔法攻撃力と魔法防御力が上昇する。
底力 攻撃力と防御力が上昇する。
剛腕 攻撃力と防御力が上昇する。
練達 攻撃力と防御力が上昇する。
叡智 攻撃力と防御力が著しく上昇する。
猛将 攻撃力と防御力が著しく上昇する。
勇将 攻撃力と防御力が著しく上昇する。
知将 攻撃力と防御力が著しく上昇する。
百戦錬磨 攻撃力と防御力が著しく上昇する。
騎士の誇り 攻撃力と防御力が著しく上昇する。
”魔”の真髄 攻撃力と防御力が著しく上昇する。
覇気 攻撃力と防御力が著しく上昇する。
戦神の加護 攻撃力と防御力が著しく上昇する。ただし、オウガの加護とは共存しない。
雷神 武器による遠隔攻撃の攻撃力と命中率が著しく上昇する。ただし、ジィルガの加護とは共存しない。
ゲリラ戦法 命中率と回避率が上昇する。
覇王の忘れ形見 近接攻撃命中率と魔法命中率、及び近接攻撃回避率と魔法回避率が上昇する。
予知 魔法命中率と回避率が上昇する。
風使い 回避率が上昇する。
冷静沈着 近接攻撃命中率と回避率が上昇する。
天眼 命中率と回避率が著しく上昇する。
我執の念 直接攻撃命中率が著しく上昇するが、回避率は著しく低下する。
バルバウダの技術 遠隔攻撃命中率が著しく上昇するが、魔法命中率と魔法回避率は著しく低下する。
海賊船長 直接攻撃命中率が上昇する。
弓の名手 遠隔攻撃命中率が上昇する。
一振りの剣 近接攻撃命中率が上昇する。
フィラーハの教え 回避率が著しく上昇するが、命中率は著しく低下する。
強運 回避率が上昇する。
ニルダム流格闘術 命中率と回避率が上昇する。
歴戦の技 近接攻撃命中率が著しく上昇する。
精密射撃 遠隔攻撃命中率が著しく上昇する。
精神集中 魔法命中率が著しく上昇する。
見切り 回避率が著しく上昇する。
剣鬼 近接攻撃命中率が著しく上昇する。
鷲の目 遠隔攻撃命中率が著しく上昇する。
一意専心 魔法命中率が著しく上昇する。
読心術 回避率が著しく上昇する。
絶対命中 命中率が著しく上昇する。
絶対回避 回避率が著しく上昇する。
強靭な身体 HPの最大値が20%増加する。
野人 HPの最大値が30%増加する。
タフガイ HPの最大値が40%増加する。
魔術講師 MPの最大値が30%増加する。
転生の秘術 MPの最大値が40%増加する。
妖術士 MPの回復量が増える。
魔導の探究者 MPの回復量が増える。
歌姫 MPの回復量が増える。
大神官の娘 魔法を使用した際、消費MPの約15%を軽減させる。
老練の術 魔法を使用した際、消費MPの約20%を軽減させる。
迅走 移動力を+1する。
海の男 水地形に侵入することが可能になる。水地形での移動コストは2。
バスクの教え 水地形に侵入することが可能になる。水地形での移動コストは1。
ゴリアテの英雄 TPの上限値が+25アップする。
アルモリカの戦乙女 TPの上限値が+50アップする。
伝説の海賊 TPの上限値が+75アップする。
プロフェッショナル TPの回復量が増える。
復讐心 直接攻撃を受けた際、そのダメージの10%をキャスターに与える。直接攻撃は、武器やスペシャルスキル、アイテム効果などが該当する。
肉斬骨断 直接攻撃を受けた際、そのダメージの20%をキャスターに与える。直接攻撃は、武器やスペシャルスキル、アイテム効果などが該当する。
怨嗟 魔法攻撃を受けた際、そのダメージの10%をキャスターに与える。魔法攻撃には神楽舞なども含まれる。
呪詛返し 魔法攻撃を受けた際、そのダメージの20%をキャスターに与える。魔法攻撃には神楽舞なども含まれる。
魔力吸収 HPダメージを主な目的とした魔法攻撃を受けた際、その使用に必要な消費MPの20%を吸収する。
魔封剣 HPダメージを主な目的とした魔法攻撃を受けた際、その使用に必要な消費MPの40%を吸収する。
携帯薬箱【天使の果実】 天使の果実を最大で1回使用する。
携帯薬箱+【天使の果実】 天使の果実を最大で2回使用する。
携帯薬箱++【天使の果実】 天使の果実を最大で3回使用する。
オルランドゥと繋がる者 剣に眠る力を呼び起こし、聖剣技として行使できる。また、このスキルをセットしておくとMPの最大値が20%増加する。
メコウ一族の紋章 メコウ一族に伝わる「埋もれた財宝」を探し出すことができる。