スポンサーリンク
グラブル

【グラブル】ダブルアタック確率DOWN・トリプルアタック確率DOWN・氷結・感電の共存一覧早見表

バフ一覧デバフ一覧ダブルアタック確率DOWNアビ枠上書き強度あり。奥義枠上書き強度あり。召喚枠上書き強度あり。個人枠上書き強度あり。敵に+効果の水スツルムとハレゼナ(ハロウィン)は共存可。累積枠 固有枠同じデバフでなければ共存可。氷結枠レ...
グラブル

【グラブル】攻撃DOWN・防御DOWNの共存一覧早見表

バフ一覧デバフ一覧攻撃DOWN防御DOWNと違ってややこしい。A枠の合計 x B枠(累積) の乗算。通常攻撃DOWNの下限は50%で喪失系が含まれる場合は60%になる。属性攻撃DOWNは通常とは別の部分をDOWNさせる。簡単に表現すると、...
グラブル

【グラブル】回復性能・再生・活性・吸収・被回復上限の共存一覧早見表

バフ一覧デバフ一覧回復性能UPA枠 x B枠 x C枠 x D枠 の乗算。正確には回復力UPと回復上限UPの2つのバフがつく、回復力のみ上がる例外はRジャスミン等。通常枠上書き強度あり。サポアビ枠共存可。固有A枠同じバフでなければ共存可。...
グラブル

【グラブル】弱体成功率UP・アビリティ命中確率UP・弱体耐性UP・高揚の共存一覧早見表

バフ一覧デバフ一覧弱体成功率UPアビ・奥義枠上書き強度あり。召喚枠と見た目で判別不可。召喚枠上書き強度あり。召喚の追加効果でかかる枠。固有枠同じバフでなければ共存可。特殊強化枠共存はするが効果量が高いものが適用される。サポアビA枠共存可。...
グラブル

【グラブル】ダメージカット・反射・ダメージ軽減・ブロック効果・バリアの共存一覧早見表

バフ一覧デバフ一覧カットや軽減を複数利用した場合の軽減例999,999ダメージの軽減例。軽減例1軽減例2軽減例3ダメージカット・反射全属性カット + ~属性カット + 反射率 = 合計カット率 となる。全属性カット(アビ枠)上書き強度あり...
グラブル

【グラブル】防御UP・回避率UP・敵対心の共存一覧早見表

バフ一覧デバフ一覧防御UPアビA枠上書き強度あり。アビB枠、奥義枠、召喚枠と見た目で判別不可。アビB枠上書き強度あり。奥義枠上書き強度あり。奥義の追加効果でかかる枠。召喚枠上書き強度あり。召喚の追加効果でかかる枠。初期の武器でこの枠が意外...
グラブル

【グラブル】与ダメージ上昇・奥義与ダメージ上昇・アビリティ与ダメージ上昇・対有利与ダメージUPの共存一覧早見表

バフ一覧デバフ一覧与ダメージ上昇非常に複雑。通常枠は会心等3種の枠の中から効果量が一番高いものが適用、エーテリアルプラスの与ダメージ上昇もこの枠なのでこの枠のバフ持ちのキャラにとって与ダメ+はほぼ無駄になるので注意。通常枠上書き強度あり。...
グラブル

【グラブル】ダメージ上限UP・通常ダメージ上限UPの共存一覧早見表

バフ一覧デバフ一覧ダメージ上限UPアビA枠上書き強度あり。アビB枠、アビC枠、奥義枠、召喚枠と見た目で判別不可。アビB枠上書き強度あり。近年実装されたものに多い傾向。アビC枠ターン制でなく1回となっている枠。奥義枠上書き強度あり。奥義の追...
グラブル

【グラブル】ダブルアタック確率UP・トリプルアタック確率UPの共存一覧早見表

バフ一覧デバフ一覧ダブルアタック確率UP必ずと表現されているものには1000%に設定されているものが多い。表現されていなくとも1000%設定あり。ククル解放武器等強度がおかしいものがある。単体枠上書き強度あり、100%と1000%は相互上...
グラブル

【グラブル】チェインバーストダメージUP・チェインバーストダメージ上限UPの共存一覧早見表

バフ一覧デバフ一覧チェインバーストダメージUPアビ枠奥義枠、召喚枠と見た目で判別不可。奥義枠奥義の追加効果でかかる枠。召喚枠召喚の追加効果でかかる枠。累積枠 固有枠 チェインバーストダメージ上限UPバフとサポアビ含めて効果量が一番高いもの...
スポンサーリンク